お正月にお年玉を渡しても、お礼の言葉もなく無言の子供さんって もう上げなくてい…
お正月にお年玉を渡しても、お礼の言葉もなく無言の子供さんって
もう上げなくていいって思いますか?それとも義理で渡すものと割り切るべきですか?
いちゃもん、中傷はご遠慮ください。
タグ
No.4392003 2025/11/14 11:49(悩み投稿日時)
そのキッズの親にそちが良くして貰ったかどうかであげるあげない決めていいと思うぞ
もし良くしてもらってるならあげた方がいいけど礼を欠いてるワケやから減額して渡すとかのペナルティを科すべきですわね
大して良くしてもらってないならもうあげなくてもええやろ
- 共感0
- ありがとうが届きました
>親御さんは子供さんにお年玉をあげても「金もってるのですねー」って鼻で笑うようなことを言う
その様子だと、お子さんがお礼を言わないのを見て「ちょっとあんた“ありがとう”は!?ねえ、ありがとうは!?
ったくもう〜〜(主さんに)ごめんなさい😭💦」みたいな言葉もなさそうですね…
- 共感1
- ありがとうが届きました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


