色鉛筆は、 コーリン・トンボ・三菱・100円・レイメイ・サクラ・ホルベイン…

回答4 + お礼3 HIT数 66 あ+ あ-


2025/11/14 16:12(更新日時)

色鉛筆は、

コーリン・トンボ・三菱・100円・レイメイ・サクラ・ホルベイン

どのメーカーが好き、多用をしますか?

私は、コーリン>レイメイ>ホルベイン>・・・・  後は同じぐらいです。

タグ

No.4392063 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

精神科の閉鎖病棟で、暮らしていたことがあります。

作業療法の時間があって、私は塗り絵をしてました。

でも、油絵のような重ね塗りっができなくて、
悔しかったことを覚えています。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.2

子供の頃はコーリンをよく使っていたので、多分コーリンが好きなんだと思います。
大人になってからはコーリンを見かけずやむなくトンボや三菱ですが、なんかコレジャナイがあるので。

でも子供の頃からコーリンのロゴが苦手です(笑)顔コワイ

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.3

サンフォード カリスマカラー>ファーバーカステル ポリクロモス>トンボ>三菱
です。それぞれにメリットデメリットあるので場面によって使い分けてます。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 1 精神科の閉鎖病棟で、暮らしていたことがあります。 作業療法の時間があって、私は塗り絵をしてました。 でも、油絵のような重ね塗りっ… 私も絵下手だから共感を押しました・・・。

No.5

>> 2 子供の頃はコーリンをよく使っていたので、多分コーリンが好きなんだと思います。 大人になってからはコーリンを見かけずやむなくトンボや三菱です… コーリンの顔は私は好きです。

今アマゾンにしかないと思うけど72色とか買っています

外国でも買います。

東京都の昭和文具の売ってる古い商品を扱うお店で36色買いました。


あ。


トンボってこれじゃない感、私には有ります。そして高い・・・・

三菱はまあいけます。

No.6

>> 3 サンフォード カリスマカラー>ファーバーカステル ポリクロモス>トンボ>三菱 です。それぞれにメリットデメリットあるので場面によって使い分… ・・・・私にはこれじゃない感がトンボにあるのですが

トンボって人気でスヌーピーのキャラクターのものも昔ありませんでした?

色 群青 深緑 スミレ
  こげ茶 黄土も有って 36色を過ぎれば 青緑色 うすべにいろ はいみどりや

青色のバージョンが多くなっています。

外国の色鉛筆 私 好きなんです

トンボより昔あったコーリンの方が好き クーピー(サクラ)も好きです。

ホルベインもです。


3様

使い分けは私も時々 しますね。

No.7

三菱、カランダッシュ、ファーバーカステルを持ってます。絵が上手いですが色鉛筆に拘りは無いです。ほら、こうぼう筆を選ばずって言うでしょ!

  • 共感3
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧