婚約破棄された慰謝料

回答16 + お礼1 HIT数 2803 あ+ あ-


2008/07/16 05:30(更新日時)

私にはうつ病の彼女がいて、婚約してからも気分が落ち込むと「結婚やめたい」と発言しています。
そして今回、本格的に結婚をやめたいと言って来ました。
理由は私には悪いところはなく、相性の問題とうことです。
婚約指輪・式場は確定などいろいろ決まっている中、婚約・結婚破棄される可能性が高いですが、私は男性ですが慰謝料を請求する事は出来るのでしょうか?

No.706823 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

相手に支払い能力があるなら取れるけど鬱で能力的に無理なら裁判したところで費用の無駄になるでしょうね
月々少しづつ払って貰うかして相手に無理なく払える条件にした方がいいでしょうね

No.2

病気を抱えている彼女へ慰謝料請求ですか?

心の病気を患っている彼女と将来一緒に暮らしていく器量が主さんには、ないように見受けられますよ。

良かったじゃないですか。結婚する前で!

自分の事しか考えられないような人は病気を抱えている人を看る事はできませんよ。

No.3

結果はどうなるかわかりませんが、請求をする事は可能です。

No.4

鬱で苦しんでの婚約破棄で慰謝料請求ですか‼がめつい小さい男ですね。今回かかった費用キャンセル料を折半して払って終わりにしたら❓

No.5

婚約前から欝だという事が分かっていたなら、そういう事態も予測できた筈だから、慰謝料は無理では。

せいぜい式場のキャンセル料金や、指輪代などの実費を請求できるだけだと思います。

ダメ元で、自治体の無料法律相談 等で確かめてみて下さい。

No.6

がめついとかじゃないですよ。
式場も決め周りにも迷惑かけて
かなり恥かきますよ。
仕事や私生活にも多少、影響するし。

鬱だからって そんな我が儘許されますか?

された側の方が病気になります。

鬱だからって人を傷つけていいって事ですか?

慰謝料は請求するべきです。

会社も行き辛くなったら転職も考えないといけないし。

どんな理由であれ
直前にするのは間違ってます。

No.7

鬱の人は無能力者ではありません。契約が無効となり、責任を問われないのは無能力者だけです。

発言、行動には責任が伴い、婚約と言う名の契約にも責任が伴います。自分で判断して結婚に同意した以上はそれを破棄するなら慰謝料は発生して当然です。

鬱で苦しんでるとか自分のことしか考えられないと言われている方がいますが、結婚は相手のことを考えてするのではなく、まず自分が幸せになれるかを考える物です。お互いにその考えが一致したとき婚約が成立し、結婚への準備が進められるのです。

主さんも婚約が破棄されれば精神的なダメージはかなり受けることでしょう。いくらとれるかはここでお答えできませんが、請求できることは可能と思われます。

No.8

慰謝料請求を荒立てると、彼女側から『鬱が悪化したのは君のせいだ!』って逆に請求されそう。

婚約破棄は精神的に辛いと思いますが、いまの状態で結婚生活を進めて行くのも主さんも彼女ともに厳しいと思いますよ。

No.9

請求は可能でしょう。

がめついとかでなく、請求すべきだと思います。

鬱って…なんだろねって感じ。

とりあえずそんな状態で結婚にならなくてよかった②。

お互い結婚する器じゃないよ、まだ。

No.10

もちろん出来ますよ。
主さんに浮気等の明確な否がない場合は、式場のキャンセル代等は全額相手に負担させる事が出来ます。
また、そういうものとは別で、ちゃんと慰謝料も請求出来ます。
額に関しては、主さんの社会的地位にもよりますが、まぁ最低50万円は固いと言ったところでしょうか。
社会通念上、鬱だから、婚約破棄が許されるという事は一切有り得ません。
ただし、もし相手の方が、余りにも酷い人格障害と診断された場合は、式場のキャンセル代の折半、慰謝料の減額ないし、請求不能という事は有り得ます。
個人的感情でレスされる方もいらっしゃると思いますが、私の場合は、あくまでも、判例や正確な法律にのっとってのレスです。

No.11

女性の都合で婚約が破談になったら、結納金2倍返し場所によっては3倍返しらしいですよ。慰謝料とかじゃなくて結納金の返金になると思います。

No.12

まだ、婚約破棄は確定ではないですよね。
うつでなくても、結婚が目の前になると逃げ出したくなる女性はいます。

あまりにやめたいやめたいと言われて、主さんがこれ幸いとやめたくなったのではないですか?

どちらにしてもそのような方では結婚生活明るく楽しくとはいかないでしょうから今度やめたいって言い出したら同意されてはいかがですか。

向こうからの申し出なら慰謝料請求出来ますよ。

No.13

できます。
そこまで決まっていて破棄するならそれなりの覚悟でしょうし。

No.14

う~ん…。
請求自体は可能かと思いますが、元々そんな彼女をすべて受け入れようと結婚を決めたんじゃないんですか?
結局、慰謝料請求することになると、受け入れるなんてハナから無理だったんじゃないと思ってしまいます💧

私が女だからかもしれませんが、彼女もそういうのを感じたからなのでは…と感じました。


まぁ…、主さんの気持ちはわかりますが

No.15

お金のことははっきりした方が主様のためにも彼女さんのためにも良いと思います。
鬱だと一人前の人間ではないような扱いは、その場では彼女さんも楽でしょうが…将来は後悔してしまうのではないかと。

No.16

皆様、ご意見ありがとう御座います。
彼女は確かにうつ病ですが、軽度のうつ病で、普段は普通に生活していて、今の彼女の地位はフリーターで、家に帰っては家事をバリバリこなします。
そんな感じで、責任ある行動を十分取れる状態でいながらの今回の状態なので・・・。
確かに器が小さい男かも知れませんが、泣き寝入りはしたくありません。
うつ病だからといって、全てが許されるとは思いません。
今まで、うつ病を盾に我慢してきて、それも受け入れる覚悟があったからこそ、彼女を支えてあげられたら・・・、救えたら・・・、と思ってたからこそ、我慢してきただけに反動が強いのです・・・。

No.17

主さんは彼女が気を戻して結婚に前向きになったら、このまま結婚するのですか?

それとも、もうイヤ?

どのように説得を試みたのでしょうか?

彼女は辛いけど頑張って家事をこなしてるのではないの?
うつだって言う割に結構動けるんじゃんなんて思ったり言ったりしてませんか?

主さんの気持ちも充分冷めてるみたいに感じました。そりゃそうなるだろうけど…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧