注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

365日母子家庭の様な生活。1人育児に疲れました

No.3 13/05/05 23:15
働く主婦さん3
あ+あ-

お疲れ様です。
私の夫も休みがほぼ無し、
完全母子家庭状態で一人の子供を育てています。
子供はいま1歳半です。
私の場合は、専業主婦ではなくフルタイムで働く兼業主婦です。
妊娠を機に仕事を辞めようか迷いましたが、主人がほぼいないなか子供と家に居続ける事が私にはできないと思い働き続ける事を選びました。
兼業主婦は想像以上に大変で、分刻みのスケジュール。子供と過ごす時間も少なく、自分の時間なんて夢の話です。
それでも、外にでて色んな方々と接し、社会人として働く事が私の精神を安定させます。
母親の精神が安定することが、子供にとって一番です。
だからこそ、私には兼業があっているのかもしれません。
私の話ばかりして、話がそれてしまいました。ごめんなさい。
今の主さんに必要なのは、ご主人の休み?一人になる時間?病院に通うこと?相談相手が欲しいこと?
それは、主さん自身にしか分からないと思います。
いま、自分は何がしたいのか。
どうしたいのか。
どうして欲しいのか。
まずはそこからです。
一人になりたければ、託児サービスを利用したっていいじゃないですか。
外に出たければ働く事も不可能ではないです。子持ちの就活は難しいですが、ないことはないですよ。
趣味を見つけたり、子供と広い公園で遊んでお弁当食べてみたり。
主さんの精神が安定する為の方法を探してみてください。

少しだけご主人のフォローをさせて頂けるのならば、休みがそれだけないなか働くのは本当に大変で激務ですね。
ご主人も本当は罪悪感でいっぱいで寂しいかもしれません。
あまり、ご主人のことは責めずに、辛いときは辛いと甘えて下さいね。

3回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧