注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

12個も歳下の子とめちゃくちゃ口論になりました。 原因は、私があんたと言ったことに対してくってかかってきたんですけど、あんたって言葉そんな喧嘩なるような言葉で

No.41 20/10/23 19:06
匿名さん41
あ+あ-

一回りも下の子に偉そうな態度をとられたら、それは頭にきますよね。
気持ちはよくわかります。
あんた、という言葉がどうというより、売り言葉に買い言葉という感じだったのでしょうか?感情的になってしまったのでしょうか。でも、それくらい腹がたったのでしょう。
年下で、しかもまだ経験もないのに、大先輩のあなたに上司が……というのは、あまりに浅薄だと思います。年輩の人間に対する態度ではないし、生意気すぎます。私があなたでも相当腹が立ったと思います。
でも、その子は物を知らなすぎる子供でもあると思います。ここは、あなたが年上の余裕を見せる方が効果的ですよ。

私もつくづく感じてますが、10違えば考え方も何もまるで違います。私達の世代であれば、当然遠慮して、年上の方を立てたであろう場面も、いまの子は自分を打ち出すのみです。

あなたの経験、知識、能力は、長い時間をかけて培われてきたものと思います。これからも自信と余裕をもって、仕事に臨んでください。

41回答目(74回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧