注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

12個も歳下の子とめちゃくちゃ口論になりました。 原因は、私があんたと言ったことに対してくってかかってきたんですけど、あんたって言葉そんな喧嘩なるような言葉で

No.45 20/10/23 23:18
匿名さん42
あ+あ-

そもそも年下の人は喧嘩を吹っ掛けていないでしょう。

上司から教わったやり方と違うやり方を主さんがしていたから「怒られますよ」と言っただけで、喧嘩になりますか?
「このやり方でも良いんだよ。でも念の為もう一度上司に確認してみるね。」で済みませんか?

そういう説明も無く、主さんが言葉遣い悪く「あんたは上司が死ねと言ったら死ぬのか?」と意味の分からない事を言ったのが口論のきっかけです。
説明した上で、まだしつこく言ってきたとかなら苛つくのは分かりますけど。違いますよね。

「怒られますよ」は主さんにとっては全否定されたと思ったのでしょうが、なぜ怒らず普通に説明しなかったのか疑問です。

まなんにしても短気は損気です。

普通に話せば相手も理解出来るのに、主さんが急にキレただけです。

謝れないプライドなんて、そんなプライド必要ないです。
実るほど頭を垂れる稲穂かなです。

45回答目(74回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧