注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

12個も歳下の子とめちゃくちゃ口論になりました。 原因は、私があんたと言ったことに対してくってかかってきたんですけど、あんたって言葉そんな喧嘩なるような言葉で

No.8 20/10/22 13:18
匿名さん8 ( ♀ )
あ+あ-

私はたぶん人に対してあんたと言ったことがないと思います。

これは本当に育ちの問題で地域性だったり、親の言葉遣いだったりだと思います。方言のようなかたちで相手を呼び招く時あんたと呼ぶ地域ももしかしたらあるかもしれません。でも少なくとも人をあんたと呼ぶ習慣もなく耳になじまない人もけっこういると思います。そして一部の人にとってはすごく生活に根差した言葉遣い…なのかも。

なので、お互いにあんたと呼ぶのが自然な関係性(相手も人に対して好意的な意味であんたと使う)場合をのぞいて人に対して安易に使うべき言葉ではないと思います。

8回答目(74回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧