注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

彼女のことでの相談です。 先に書きますが、別れればいい系の回答は求めておりませんのでよろしくお願いします。 同棲している彼女が極度の寂しがり屋?依存体質

No.31 21/09/16 08:21
匿名さん31
あ+あ-

連絡をマメに後は彼女自身の問題なので病院にかかって精神的に落ち着くのを待つしかないと思います。
私も不安障害に鬱で精神科にかかりました。
旦那が飲み会で遅い時や社員旅行の時は眠れませんでした。悪いイメージが次から次へと浮かんで不安の渦に巻き込まれました。
妊娠中に1ヶ月入院しなければならなくなった時も旦那同伴で泊まり込んで貰うほどでした。いないと過呼吸を起こしたりで病院が許してくれました。

そんな感じでしたが、通院を続けて安定したらあれほど辛かったことが今は全く平気になりました。ここまで来るのに2年以上かかりました。
子供がいるおかげかもしれませんが、精神的に安定したと思えます。

彼女自身も辛いと思います。
病院でカウンセリングを受けると良くなると思います。
効果は1年くらいは分からないかもしれませんが、本当に効きますよ。

31回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧