注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

TikTokとか、ペットショップで買った猫に関して保護猫を〜みたいなコメントで荒れてるの多いけどどう思います? 私は可能なら保護猫を飼ってほしい派です。

No.7 21/10/16 12:24
匿名さん2
あ+あ-

2ですが。
ペットを飼おうとする者は、悪質業者の愚行まで責任を負わさせるんでしょうか?

普通の店で、買い物客に買いやすいように商品が陳列されていて、そこで万引きが発生したら、『買い物客が買い物をしやすいように』対応してもらっていたことに、罪悪感を感じないといけないでしょうか?

生体販売に問題があるのはいろいろと聞いていますし、ちゃんとしたブリーダーさんからの購入が望ましいのも理解しています。
でもだからといって、ペットショップから買うことを責められるのは腑に落ちません。
飼いきれずに見捨てる飼い主とか、一定数いるのも知ってるけど、全員一律に批判するのはおかしい。

7回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧