注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

昔の同棲が知れてて婚約破棄されそうです お互い33歳で1年前から付き合って婚約したのですが 私が23から30まで同棲していた事が彼が知り結婚は考え直させてほし

No.46 21/10/21 16:30
通りすがりさん46
あ+あ-

どんな理由があろうと、言葉を選んで使えない時点で彼の人間性の方に問題があると思います。

少なくとも主さんは結婚を視野にいれて真剣なお付き合いをしていたんですよね。

今の御時世、金銭的な諸事情を始めとした理由などで恋人の住居に転がり込み、簡単に同棲や半同棲を始めるカップルが多い中で、彼との結婚を夢見て三十手前まで同棲生活をしていた事は恥じる事でも、貴女の価値を落とす事にもならないと思います。

別れの理由も
「三十前に結婚したかった主さん」と
「まだ結婚と言う重責に縛られず、フリーの気楽な生活をエンジョイしたかった彼氏」との価値観の相違が原因で破局に至った訳ですから、惚れた晴れたで簡単に結婚して性格の不一致を理由に簡単に離婚したり不倫に走る人よりも普通に人間臭くていいじゃないですか。

女性は男性と違って出産年齢の限界がありますから、三十手前で今の彼と一年間付き合っていく中で
「この人なら結婚して幸せになれるかも」
と考える事は、何も可笑しな事ではないし
「誰でも良いから結婚したい」のとは違うと思います。

今の彼も主さんだから結婚したいと思ったんでしょうに、スレ主さんの過去を知った途端に責めたり詰ったりするのは余りに思慮と懐が浅い。

結婚に対してどの様な理想があろうとも、それは各自が思い描く個人的な理想であり
相手が過去に長年同棲していた経歴があったからと「中古品」などと言う言葉で傷つけて良い事にはならない。

そんな最低な言葉で傷付ける位なら言葉を選んできちんと話をした上で、別れるなり何なりと答えを出すべきだと思います。

長くなりましたが、最後に。
主さんも年齢にリミットを感じて焦る気持ちも理解できますが、焦った時ほど冷静に相手を見て判断しないと、後々後悔する事になってしまいまよ。
言葉のチョイスが出来ない人は、この先々も思う様にいかなくなる度に言葉の暴力で詰ったり責めたりするでしょうから。
自分の気持ちを優先し、相手の気持ちを思いやる事が出来ない人は自分が相手を傷付けている意識は皆無ですから、何度でも酷い発言を繰り返しますよ。






46回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧