注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

20歳の息子を自立させるために親が出来ることはあるのでしょうか。 専門学校進学のため親に借金をして入学したものの一学期で退学し、就職して即返済すると豪語し

No.12 21/10/21 10:29
お礼

≫7

ご意見ありがとうございます。
携帯代は就職するか20歳までと伝えていてもうすぐその年齢になります。遊ぶお金や身の回りの欲しい物はバイトで賄っています。退学後も同居しているので20歳までは高校卒業後のやり直し期間と思い、食事と洗濯は世話しています。

おっしゃること私もそれが当たり前と思っているのでそうしたい、そうするよと退学をしたときから話していますが、最初からそれを受け入れていない子どもには被害妄想だけ残りそうです。それでも実行しないといけませんね。

12回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧