注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

生きているだけで幸せと思えるようになりたいです。 アドバイスよろしくお願いいたします。 経済的不安で悩みがぐるぐるしてしまい、うつ傾向です。 悩みから解放

No.25 21/11/27 17:24
夜名 ( 36 ♀ HpLSCd )
あ+あ-

まず幸せとは一体どういう事を言うのかよくわからないので、どうすればいいというアドバイスは出来ません。それよりもその不幸な状態はどこから来てるか考えた方がいいと思います。経済的な不安から悩みがぐるぐるしてるとの事で、まずそれは何故かと考えた方がいいです。幸せを考えるよりも不幸にしてる原因を改善するという発想の方が具体的な取り組みが出来ますからね。

とりあえず今すぐお金に困る事はないような様子ですが、それなのに何故不安に思うのですか?経済的な不安を抱えるような何か理由があるのか、ただただ先々の事を考えて勝手に不安になっているだけなのか、どうなのでしょう?確かに色んな意味で経済的安定がずっと続くとは限らない世の中ですが、具体的に何も起こってもいない時点でもし不安を感じているとするならば、それはただ自分で勝手に妄想をして悩んでるだけです。

25回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧