注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

彼氏にめんどくさい。別れようと言われました。 その後絶望して、泣いていると「引き止めもしないってことはほんとに別れてもどーでもいいんだね、」と言われ、慌て

No.8 23/02/14 15:27
匿名さん2 ( 28 ♀ )
あ+あ-

2です。
残念だけど、もうその上下関係が自然と覆ることはないよ。
アドバイスとしては、「別れたくない」と思ってても「別れても大丈夫」という自信はずっと持ってなきゃいけないということ。
個人的には、そんな無駄に疲れる駆け引きを仕掛けてくる男なんて、自分が消耗するだけだからやめとけって思うけど…そういう男には「あなたのことは好きだけど私は一人でも大丈夫」って態度でいなきゃどんどんコントロールされちゃうよ。だって「めんどくさい。別れる。」って言うだけで「ごめん、別れたくない、どうしたらいい?」って相手が言うこと聞いてくれる、すっごく都合がよくて楽な関係なんだもん。
そうなると彼は無意識にあなたを見下すようになるし、人間は自分より格下認定した相手には恋愛感情も持てなくなるから本当に良くない関係ですよ。
頼りにするのはいいけど彼に依存するのはやめたほうがいい。二つの違いは自分が自立してるかどうか。主さんはまず自分に自信を持とう。そんな男に縋らなくても楽しいことたくさんあるはずだし、主さんがいつもそうやって譲歩しないほうが、その彼も成長の機会ができるよ。

8回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧