関連する話題
私の彼氏と年頃の実の娘
夫婦仲が子供に影響するって本当なのかな
一人ぼっち。寂しい不細工人生。そして孤独な老後と死。

5歳の娘のことで相談です。 先日、娘の曽祖母が亡くなりました。 娘は通夜も葬…

回答4 + お礼4  HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
24/03/29 22:36(最終更新日時)

5歳の娘のことで相談です。
先日、娘の曽祖母が亡くなりました。
娘は通夜も葬儀もずっと泣いて元気がありませんでした。もう2週間経ちますがずっと不安がっています。出かけても遊んでいても不安と言い、3分に1回は不安と言っている時もあります。
ひいおばあちゃんが亡くなって寂しいというのもありますが、自分がいつか1人になるかもしれなくて心配とか色々な理由があるようです。
その都度声をかけたりハグしたりはしていますが、何をしても効果はありません。
元々感受性が強く、3歳ごろから人が死んだらどうなるかとか、いつか死ぬのが不安と言っていました。
これからまだ逮夜や四十九日で実家に帰ったりしますが、また不安が増すのではないかと心配です。皆さんなら死についてどう話しますか?

タグ

No.4013374 24/03/25 23:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧