注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

自分の過去に起こったことが、辛くてもうこれ以上は耐えられません。 4歳の時に、引っ越しで幼馴染と別れたこと。12歳の時に父方の祖母が、祖父のDVが原因で急に身

No.4 24/03/29 08:07
匿名さん4
あ+あ-

祖父と今もまだ関わってるならそれが原因の一つでは?
祖父から離れて生きる方が良いのですが‥
なぜなら祖父がいる限りは、必ず思い出すからです
例えるなら、テロが起きてめちゃくちゃになりました、その犯罪者とずっと一緒に過ごしてます
それでテロのことを忘れる日が来るわけがない
祖父は変わっていないのに、祖父の行動と言動の全てが記憶の呼び水になってますよね?
カウンセリングに関しては、違う担当になることで、新しい視点や新しい気づきを得られるかもしれません
案外良いように進むかもしれませんよ

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧