注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

スマホの誤反応や誤入力が多すぎて生活に支障を来たしてる。 ストレス莫大で壊してしまいそう。 Xiaomi製品。 文字はローマ字入力です。 USBキー

No.2 24/04/16 22:50
お礼

≫1

感度の調整ができるんですか?
nを打つとnbになったり、hがgになったり、kがjになったり
変換も選択した文字の下や斜めのものに誤反応して間違った文章だらけになります。

携帯の頃はこんな不具合は一切無かった。
スマホという製品自体がデメリットの多いガラクタなんだと思います。重すぎる、大きすぎる、誤反応など不具合多すぎる、バッテリー弱すぎる、本体壊れやすすぎる

スマホキーボード使いやすいですか?
お薦めあったら教えていただけるとありがたいです。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧