注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

独身は自分の為に有給休暇とってる。子持ちは自分の為じゃない。だから、子持ちの子供に何かあったら独身は休みを譲るべき。 という意見を別スレで読みました。

No.87 24/04/23 10:59
OLさん37
あ+あ-

>>81

私は子持ちではないので 子持ちの考えは答えられませんが
子持ちは何かと独身より優先される風潮(特に休みに関して)の為 独身は「犠牲」になりがち
と、仰りたいのでしょうか?

一つ聞きたいのですが 主さんの職場は主さん以外独身は居ますか?主さんしか居らず 主さん以外皆子持ち とかなら お気の毒としか言い様無いです
それでも人間関係良好なら こういう事で揉めず 主さんの場合は日頃からの人間関係やパワーバランスが影響してる様に思います
「主さんの職場で」 主さんと同じ立場で共感したり味方になる人は居ないのですか?

87回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧