注目の話題
小5息子の担任の言葉に恐怖を感じます。「反省してるかどうか見るから。覚えておけよ」 だそうです。昨年度の担任は「ギャングエイジなので沢山失敗して下さい」と許して
大人のみなさんに聞きたいです。 中学生から学校でいじめられてる、自傷してしまう。odをしようか考えている。自殺も考えてると相談されたら、迷惑ですか?そういうこ
娘の下着について この春から中学生になった娘がいるのですが胸が大きくブラジャーについて困っています。 小学4年生頃から胸の成長が始まりカップ付きのインナ

子どもの態度で自己肯定感上がったり下がったりしてしまう。 1歳の子供がいます。 子どもが病気になったり、怪我したり お世話がスムーズにいかなかったりす

No.5 24/04/24 11:07
匿名さん5
あ+あ-

あのさ1番の人のレスは無視した方がいいですよ。「自己評価」と「自己肯定感」をごっちゃにしてるから。「母親失格と人間失格をかけてうまいこと言ったった~w」って主さんをけなして気持ちよくなりたいだけの可愛そうなやつだから無視したほうがいいです。自分だけの評価で自己肯定感を完結できる人間なんてただの思い上がり、思い込みですしね。この相談内容を読んで「人間失格です」なんて言葉言う奴の方がよっぽど人間失格だよ。


肩書、他人からの評価、自己評価、新しい価値観や知識を取り入れるなど、それらが全て合わさって自己肯定感って定まっていきます。私が主さんに知ってほしいことは

>子どもが病気になったり、怪我したり
>お世話がスムーズにいかなかったりする

これを経験していない母親は誰一人していないってことです。皆、苦労や後悔を乗り越えて母親として成長していく途中なんですよね。それを知ってほしいです。それを知ると言うことは「新しい知識を得る」ことによって自分の中の考え方を変えることに繋がります。

主さんが感じている「私って母親としてまだまだだな」って気持ちは、抱くべき感情なんです。ダメだなと思う部分を今後は未然に防いだり改善していくためのエネルギーになる感情です。

育児書に手を出したり、講演会に参加すると、子育てや母親の在り方などについての知識を多く得られるのでオススメです。講演会だと子供を預かってくれてその間に母親が講演会を聞くこともできたりすることもあり、リフレッシュにもつながります。

主さんに今必要なのは、1人の時間かもしれませんね。



5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧