注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

20後半、男です。結婚について悩んでいます。 生まれつき心臓に疾患があり、子供…

回答2 + お礼2  HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
24/04/24 16:47(最終更新日時)

20後半、男です。結婚について悩んでいます。
生まれつき心臓に疾患があり、子供の頃に何度か手術をして普通に生活できるレベルになっていたのですが、先日心不全と診断されました。
医師からは、今すぐではないが補助人工心臓を入れることも考えておいた方が良いと言われています。
急なことでまだ知識はそんなにないのですが、補助人工心臓を入れるには家族の協力が欠かせないようです。
現在婚約しており、来月籍を入れる予定でしたが、この状態ではさすがに結婚できないと思っています。
自分はとりあえず籍を入れるのは延期して、今後を考えてから改めてどうするか話し合いたいと思っていますが、婚約者は結婚を延期することに反対で、考えようというと喧嘩になります。
今週末、婚約者のお母さんと話をする予定ですが、お互いの意見もまとまっていない状態でどう話したらいいのかわかりません。
申し訳ないやら情けないやらで考えるのもしんどいです。第三者からのご意見を聞きたいです。よろしくお願いいたします。

タグ

No.4034682 24/04/24 15:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧