注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

高齢義母の老後 隣県100キロくらいの田舎に義母が一人暮らししています 同県に娘2家族、隣県に夫です 国民年金、預貯金多分少額、施設に入るのは難しいかと思

No.2 24/04/25 11:48
匿名さん2
あ+あ-

親も子も資産に余力ない場合は生活保護を受給しての施設入所も選択肢に入ると思います。

昔は特養以外では生活保護費内で入れる施設は少なかったですが、今は特定施設(有料老人ホーム等)も生活保護費の範囲で収まるような低価格の料金設定をしている施設も増えてきていますから。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧