高齢義母の老後 隣県100キロくらいの田舎に義母が一人暮らししています 同県に娘2家族、隣県に夫です 国民年金、預貯金多分少額、施設に入るのは難しいかと思

No.3 24/04/25 12:51
匿名さん3
あ+あ-

最初はご主人の姉妹が通いでサポートして、最終的には施設入所になりそうですね。
義母様は単身の非課税世帯でしょうから、月に10万円ぐらいで施設ぐらしができると思います。
ご主人は兄妹は何人いらっしゃるのでしょうか。
年金で足りないお金は、出せる額を兄妹で相談して出し合うか、生活保護の申請をするかだと思います。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧