注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

小学生の喧嘩の仲裁をしてしまいました。  女の子(高学年)と男の子(中学年)で…

回答2 + お礼2  HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
24/04/25 16:53(最終更新日時)

 小学生の喧嘩の仲裁をしてしまいました。
 女の子(高学年)と男の子(中学年)です。
どうしたのか、聞いてみると男の子が中指を立てたため女の子が注意したと女の子はいいます。男の子はやめてほしいことをやめてもらえなかったといいました(周りにいるみんなで合唱のように先生に言ってやるーを何度もくり返し言われていました)
一部始終をみていたので、状況はなんとなくわかっていたのですが、男の子が殴ろうとしたため止めに入りどうしたのか聞き、上記の答えだったので、男の子には、殴ろうとしたことをしかり、女の子にはやってはいけないことを注意するのは良いことだけど、相手が嫌がっていることを何度も繰り返すのは良くないことを伝えました。伝わってるかはわかりません…
 もともと、男の子の取った行動が良くなかった事がいけないので、女の子も叱るは良くなかったと反省してます。男の子には殴ろうとしたことだけ叱ったのも良くなかったとも思います。そして、他人の子を叱ってしまったことを後悔しています。自分がしでかしたことなので、あとで、二人の親から何か言われるのかなと怖くてたまりません…

タグ

No.4035306 24/04/25 12:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧