注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

中卒で働くの当たり前にしたほうが良くね? ここで意見言ったらそんな考えするやつが居るから学歴が大事なんだよとか言われました。 以下内容です 中卒で働く

No.13 24/04/28 13:12
匿名さん13
あ+あ-

経済的な自立もさることながら、精神的な自立の年齢が
昔と比べどんどん遅くなっていると感じています
親の介入が多すぎるんです
つまり過保護、打たれ弱いお豆腐メンタルの子供が量産されています
中卒で働くのは極端とは思いますが、高校を卒業したら大人として扱えるくらいになったらいいと思ってます

バイト禁止の高校が増えたのもよくないと思います
バイトの経験は貴重なんですけどね
異世代とコミュケーションの機会が少ないせいか、シフトや働き方の交渉ができず何を考えてるのかわからないまま辞めていく子が増えてますね

13回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧