注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

夫が鬱です。 1歳〜8歳までの子供が3人います。 夫が鬱になって2年経ちました。 調子が良い時は子供達を見てくれたりもしますが、悪い時は何もできません

No.17 24/04/30 06:15
匿名さん17 ( ♀ )
あ+あ-

お疲れ様です。

もうすでに却下されていたらすみませんが、旦那さん障害年金の3級くらいに引っかからないかなと……

月数万円でも今より入るなら主様はパート減らせるので少しは負担軽減できるのではないかと少し考えました。

3級は発症もしくは悪化したときに厚生年金に加入していたのが条件になりますし、
旦那さんは働けているので病気により制限を受ける状態かにもよりますが一度主治医に相談されてみても良いのでは。

辛いときは使えるものはどんどん使うと良いです。

17回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧