注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

母子家庭の母です。 子供は障害のある子が2人。 将来に不安しかなく、私は送り迎え等で正社員やフルでは働けず、パートです。 養護学校は親の呼び出しも多くて働

No.1 24/04/29 13:22
匿名さん1 ( 43 ♀ )
あ+あ-

成長期のお子さん二人が「障害児」となれば 働くことは無理でしょう。お子さんたちの「障害年金」も出ていないでしょうし。

それは 役所の「障害福祉課」に相談するほうが良いのではないでしょうか?

「生活保護」を受けて まずは生活の基礎を安定させなければいけませんよ。

ご親戚など 頼れる相手は無いのですね?

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧