注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

学校の役員を嫌がったらだめですか? 一回役員をしたにも関わらず、 2回目もやって欲しいと言われてます。 他にも一回の人は沢山居るのに、 断ると、こち

No.21 24/04/30 11:24
匿名さん18
あ+あ-

私、子どもが小2の春、ATAは任意加入団体だと調べて知り(12年前)、入学と同時に自動加入のPTAを脱退しました。

登下校班を外されたり、卒業記念品はあんたの子どもの分は配布しないだのヤられましたよ。
陰湿な地域はホントに非会員の子どもを除外してきます。

私は、闘い続けましたけどね。
市議さんが学校に話をしに出向いてくださったこともありました。
市教委の中にもPTA寄りの考え方の人間がいる。
都道府県教委のほうがずっと話を聞いてくれました。

非会員になっても、毎日ほど校長から圧力をかけられた年度がありました。

村八分をする地域はあります。

脱退の道も険しそうですか?


21回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧