注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

質問に対して無駄な突っ込みやら揚げ足やらここで聞くなみたいなの多いですね。 質問に答えたらいいのに

No.6 24/04/30 12:21
空飛ぶモンティパイソン ( 41 ♂ GPJQCd )
あ+あ-

僕の観察上ですが
「本当に無駄な突っ込み/揚げ足取り」
はそれほど見かけません。

相談者本人からすれば
「そこを掘り下げられても相談主旨とは関係ない」
とやきもきしてしまう心情もあると思うのですが

読み手からすると
「そういう言葉の端々から、あなたの話には無理や混乱を感じる。
もう一度、心と言葉を整理して相談文を練り直してみては?
それから考えた方が、解決に向くと思いますよ」
と感じる場面が多々あります。
答えを急がれて、回答を都合よく受け取ったり、早合点されるのを嫌がる回答者も多いですからね。

6回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧