注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

隣の認知症のおばあさん、見たこともないばあさんのばあさんを探してくれと言って来ます。 その内帰ってくるわよと帰しますが、何回も訪ねてくる。こういう場合何と言え

No.12 24/05/01 12:38
匿名さん4
あ+あ-

そうではなく、目の前で倒れているのと、毎日迷惑をかけられるのは←迷惑ではない近所付き合いだという綺麗事はなしで
全く別物です。

ずっと近所の認知症の方の世話をあなたはこれからもしていくのですか?

その場かぎりの自分に余裕あるときだけ構い、自分に余裕なくなったからこうして投稿したのでしょ?
それは優しさではありませんよ。

これからエスカレートしかしません。

おそらくあなたは、困るといいながらも自分から中途半端に関わろうとしてるはずです。


↓こんなの赤の他人が考えることじゃない。
冷たい?いや、中途半端に関わる方が冷たいから。お節介でこんなスレたてて、空しいとかいわれて。

地域包括センターには報告済みです。
ヘルパーさん週3回、ディサービスと施設は断固拒否です。
以前、娘さんがお母さんは認知症なのよと言ったら、私は認知症なのよ、で、父ちゃんとばあさんはどこに行ったのよと返されたそうと包括センターの方が言っていて、否定はしないで合わせて下さいと言われました。合わせるといっても毎回のことに空しさと疲労感はかり。

否定はしないで合わせて?
あなたが余計なこと言って、私も協力しますからってなったんでしょ?


介護福祉士、ケアマネより


12回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧