注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

僕は嫌味を言われてしまったのかな? 会社やプライベートで、よく女性から落ち着いていてかっこいいとか、 何事にも焦らず、恋愛に飢えてないしガツガツしてなくてい

No.6 24/05/02 09:50
匿名さん6 ( ♀ )
あ+あ-

嫌味→褒めるところがそこしかない。華がない。
だと思うけど、可能性ゼロじゃないにしてもその可能性は高くないと思います。
嫌味だったら「落ち着いてるね、ガツガツしてないね」止まりだと思うので。

ただ、浮いた話を聞かない、落ち着きすぎている、見た目も悪いわけじゃないのに・ってなると、オスっ気なさすぎるのは少々不自然に映るかもしれません。その女性たちのセリフの裏には「あまりにも落ち着いてるけど実際のところどうなの?」っていうニュアンスが含まれていると思う。その質問をしてくる女性全てが主さんに男性として興味を持っているというわけではなく「ちゃんと恋愛に興味ある普通の男の子だよね?」の確認の意味かなと。

女性の気持ちを汲んであげるのであれば「人並みに恋愛に興味はありますよw」とか言っておけばいい。主さんを心配していた女性であれば普通の男の子だと知って落ち着くだろうし、主さんに興味がある女性であれば、それを聞いて安心して近づいてくるだろう。

6回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧