注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

脅迫されているように感じる事があり、客観的な意見を聞きたいです 勤務時間外、帰る寸前の駐車場でAさんから 「少し話がある、人目につかない場所で話した

No.1 24/05/02 22:37
匿名さん1
あ+あ-

これは脅迫にはあたりませんね。
脅迫なら、質問文にあるような言葉の後に「見返り」や「脅し」にあたるものが必要です。
例えば、それを止めてやる代わりに金銭を要求する、それを止めてやっているのだから私の言うことを聞け、などです。
質問文だけだと、次似たようなことがあったら庇えないから、言動や態度には充分気をつけてほしい、というように私は受け止めます。

>確かに、昔揉めた事実はありますが
業務上の進行での話であり、パワハラ、セクハラと言った概念での話ではありません

というのも、あなた側の意見であり周りがどう思ったのかは分かりません。
なぜ10年も前のことを今更蒸し返したのかは分かりませんが…

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧