旦那にさわらせたくない
生後3ヶ月の子供がいます。
旦那に子供を触らせたくありません…。
育児は手伝ってもらう事なく1人でやってます。
旦那が子供を抱っこしてるだけで凄くイライラしてしまいます。
どうしてこんな気持ちになるのか自分でも分かりません。
私…おかしいですよね…。
新しい回答の受付は終了しました
働く事が夫の間接的育児参加である事を理解出来てないのでしょうね…
主婦は、おしめを代えたり風呂に入れたりミルクをやる事だけが育児だと思い込んでる人が多いんですが、それらが出来るのは金を稼いできてくれる存在があって成り立つ事ですから、間接的育児参加をしている夫がいなければ、子供の世話以前に、まずは衣食住確保の為に自分が働きに出ねばなりませんから、子供のそばに居る事が出来なくなるんですけどね…
私ばかり育児をして旦那は何もしません、と不満を抱えている主婦というのは、要は旦那に支えられている事を見失ってる人が多いのだろうと思います。
貴女は何億年前の先祖のDNAが強く出たんじゃないのかな?
動物は我が子を守る為にオスを近づけない
種類によっては子供を殺したり食べたりするオスがいるからね
貴女達夫婦親子は人間だから安心しなさい
私もそうでした!
なんかイヤだというか…汚いというか(笑)
美容院行くときとかあずけて行くと、もぅ気が気じゃなかった!
そのうちどうでもよくなりましたよ(^_^;)
母性本能じゃないですかね?
どうした!笑
そんなこと思われたらショックだが…
それは主の精神的な問題なのか…
旦那の生理的問題なのか…
何なんでしょうかね。
触られるとどういう感覚になるのでしょうか?
嫉妬心?
汚い?生理的な面から触らせたくない?
育児に協力してくれないから嫌だ?
それとも自分自身精神的にちょっと異常なのかな?みたいな?
何もないけど触らせたくない?
どういう感情なのでしょうか?
それである程度見えてくるような気もします。
産後クライシスですよ。
一時期、旦那さんや実父などの男性を遠ざける行為です。
旦那さんに誤解されないようにフォローだけしててくださいね。
あと、稀ですが、好きでもない男性と結婚して子供を出産したら、男性は用済みと追い出す行為があるそうです
産後、母性本能からそうなる女性、実は結構いるらしいですよね。
母親の原始的な本能なんだそうですよ。
子供が周りの大人に抱っこされたり世話をされるのも嫌がり、
(抱っこしているのが旦那さんや実親であっても。)
さらに母性本能から、旦那さんに触られるのも嫌がる女性もいます。
産後の強い母性本能やホルモンの影響なんだそうです。
婦人科のお医者さん等に聞いてみるといいですよ。
本能的なものなので、お母さんも辛いですよね。
今だけの事なので、出来るなら我慢した方がいいのですが…。
周りの人から誤解されたりもしますし、せっかく旦那さんが育児に協力してくれているのだから、旦那さんにもこのままでいて欲しいですよね。
あまり精神的に辛いようなら産婦人科のお医者さんに聞いてみたりしたらいいと思います。
たぶん、主さんが旦那さんに対して今後浮気するんじゃないか❓もしくは過去に旦那さんが浮気したという勝手な思い込みがあるのではないでしょうか❓
子供を産んだ後、旦那さんにかまう時間が少なくなることにより、旦那さんが寂しくなり、浮気するんじゃないか❓という不安があり、それが潜在意識に働きかけ、子供をこいつにはとられたくないとなり、意識にはでてこない感情のため、漠然と旦那に嫌気がさすとなるのではないかと思うよ‼
再レスです。
そうそう。
旦那さんに触られるのも嫌、キスも嫌、Hも嫌😣、何故だかわからないけど…となるらしいですね。
旦那さんのこと受け付けなくなるらしい。
一言で言うと「旦那イラネ😒」ってなるらしい。
(こんな事言っちゃ駄目ですけどね💦)
母親の原始的な本能が出てくるらしいですね。
遠い昔の、人間になる前の動物だった頃の母親の本能が出てくるらしいですね。
自然界では子供を守れるのは母親しかいないですからね。
産後、子供に危害を加えようとしたり、子供を食べようとするオスから子供を守ろうとするんです。
さらに産後間もなくでも交尾しようとするオスもいるので…(母親が命懸けで子供を守らないと子供の命が危ないのに💦)本能的にオスを避けるようになるんだそう。
オスを生理的に受け付けなるのだそうです。
産後の母親の本能的なものなんだそうですよ。
私も娘を生んだ時にそうなりました!
旦那も嫌でしたけど、義父が特に嫌で、汚い手で触って欲しくなかったです。
お風呂にも入ってなかったので余計に…
でも義母には何とも思わなかったです^^;
不思議ですね〜
主さん〜〜!
すごく気持ちわかります‼︎‼︎
私、今2人目妊娠中なんですが、上の子の時も下の子の時もそうなってます!
旦那の事嫌いじゃないし、体に触れられたくない‥では無いんですが、子供に触れて欲しくないんです(╥ᆺ╥;)
お腹をさすって来るのがウザくて、嫌なんです。
母性本能なんですかね⁇
私もどうしたら良いか‥本当に悩んでます。
わかる~✨
私の場合は、主人を避けるようになりました。好きだーって気持ちも薄れてきて…。赤ちゃんが愛しくて愛しくて!
主人の寝顔を近くで見ては、あれ?こんなにデカイ顔だった??って嫌になったり…(笑)
でもそれも一時的な物でした。大丈夫。自然と治ります。
あ、私の場合は主人に、そうゆう症状になっちゃってるんだけどごめんね(。-人-。)って伝えてました。
わかります
私も全く同じでした。
自分が守らなきゃって(笑)
旦那さんに任せておけないんです。
我が子!って想いが強過ぎるんだと思います
やたらと責任感が強くないですか?
出来ることなら少しは力を抜いてって
アドバイスしたいけど
私の場合は無理です(笑)
1から100まで見ていないと
気が済まないから・・・
性格だと思ってます
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
最近の赤ちゃんや幼児についてなのですが、 みんな小さくてガリガリじゃ…
-
家族のお出かけでいつも長女だけ置いていくのはやはり可哀想でしょうか? …
-
近所に結婚歴の無いシングルマザーがいます。 その女性はほぼ毎日働きな…
-
うちの息子は、療育手帳を持ち知的障がいの中等度を診断されました。 自…
-
旦那の収入イコール育児への貢献。 正直、旦那の収入が十分なら、 育…
-
精神疾患のある娘との関わり方(特に叱る場面)について相談です。 娘は…
-
障害持ちが妊娠するってダメなんでしょうか? 私は30歳で軽度知的…
-
子供の成長にどこまで口を出していいかわからないです。 一例なんで…
-
夫が「新生児は寝てばかりだから大丈夫らしいよ」と言う 新生児を子…
-
発達障害ですぐに暴力する娘の育児に疲れました。 娘は今小学校一年生で…
-
末っ子をお兄ちゃんにさせたくないから、もう子供は作りたくないと言われた…
-
小学生の嘘を付く行為が、ひどすぎます。先生にまでうそをついていました。…
-
生後3ヶ月女の子です。育児やめたい。 1ヶ月ちょっと経った頃から一日…
-
娘に対して私が過保護すぎるのでしょうか。 義母から生後一ヶ月の娘…
-
言うこと聞かない子供には無視や暴言を吐いて良い? 何度言っても聞かな…
-
小学生の子供をおこずかい式にしようと思っています。なんでもすぐ欲しいと…
-
5歳の娘に対するしつけに悩んでいます。少しずつなのはわかっているしでき…
-
保育園への一時預かりが決定してますが、仕事が見つかりません。 …
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子どもの減り方が異常だと思う。 10年前に「保育園落ちた、日本◯ね」…8レス 228HIT 匿名さん
-
現在、5歳になる子がいるのですがもう1人欲しいなと思ってます。 30…77レス 3094HIT 匿名さん
-
ダンナが女と一緒ににげました ··· 残ったのは、私と娘だけです…10レス 209HIT 匿名さん
-
結婚ってほぼほぼ女性の為にある様なものなんでしょうか?男性が結婚したが…11レス 236HIT お姉さん
-
僕は50代半ばです。20代前半の頃は週末 友達と一緒にゲームセンターに…10レス 214HIT 匿名さん
-
悩み相談です。不妊治療で色々大変なことがあった末に妊娠しました。 子…15レス 212HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧