嫁から結婚したいとしつこく迫られて結婚しました。 今、子供2人いますが離婚した…

回答22 + お礼2 HIT数 1045 あ+ あ-


2021/09/17 14:38(更新日時)

嫁から結婚したいとしつこく迫られて結婚しました。
今、子供2人いますが離婚したいです。
でも、若くして結婚したので離婚したら周りから「やっぱり」って思われるのが嫌です。
世間体を気にして現在まで、頑張って家族を続けています。

こんな思いで結婚生活を続けるのと、離婚した方がいいのか悩んでいます。

No.3374914 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

なぜ離婚したいの?

No.2

離婚したい理由はなんですか?
本気で離婚したいなら周りは関係ないです
ただお子さんと会えなくなりますし養育費も払わないと行けませんが覚悟の上ですよね

何より子供が可哀想です

No.3

ほんとそれな。理由がわからん。しつこく迫られたのがイヤだったのかい?

No.4

>> 1 なぜ離婚したいの? 金銭感覚の違いです。
嫁の実家は裕福です。
子供の服とか高いものを買います。
私は普通がいいです。
喧嘩も多いです。

元々好きで結婚したというより、嫁からしつこく迫られて結婚したので、「まぁ〜いっか」って感じでしてしまいました。
若かったので、真剣に考えてなかったですね。

No.5

すみませんが、それが理由の離婚は本当に子供が可哀想です

考えが浅はかだったとかじゃすまない話しですしね
価値観は人よって違いますけど離婚は本当によく話し合いした方がいいですよ

子供の事を第一に結婚してる以上は責任もって話ししてください

No.6

二人だけの結婚生活なら離婚も
いいと思いますが、お子さんいるなら
簡単に済む問題ではありません。

親となった以上お子さんの将来も背負っているのです。
その責任をしっかり再認識してください。

No.7

その子どもの服は奥さんの実家からのプレゼント?それとも家計から出ている感じ?家計から出ているなら、その服を買うことで、家計が火の車とか?

結婚して何年?10年ぐらいは喧嘩するよー。たくさん。
そりゃそうよね、生活環境が違う赤の他人が一つ屋根の下に住むんだから。

No.8

その程度で離婚してたら、日本中の夫婦みんな離婚だよ。
若かったからとか相手が強引だったからとか言い訳にもならない。

自分が選択した道なのです。
結婚甘く見るな!です。

No.9

結婚して10年です。
子供の服はたぶん家計から出ていると思います。
妻は、専業主婦なので給料全部渡しています。
とにかく嫁はしつこいので、嫁のしつこさに根負けした感じです。

子供のことは、考えています。
しかし、こんな生活ずーと続くのかと思うと嫌になります。
ちっとも楽しくないし。
嫁のこと嫌いです。
子供も嫁が欲しいとしつこいので作りました。
あのパワーはすごいですね。

No.10

もしかして不倫してる?

No.11

全て奥さんのせいにして自分は逃げるつもりですか
呆れて返す言葉もない

No.12

そのうち不倫に走る気がして
心配です。

No.13

嫁さんとちゃんと話し合った方がいいですよ。
相手が折れない、自分は相手の事が嫌い、喧嘩になる、ストレスで死にそう、となるととりあえず別居です。自分が実家に帰るなり相手を帰すなり、冷却期間が必要なのでは。

No.14

主さんかわいそう。

喧嘩ばかりでちっとも楽しくない嫌いな相手に頑張って働いて稼いだお金を全部渡して、その使い方も自分の常識の範囲以上で。

お金の使い方はお金を稼いで来てくれて、生活の基盤を作って守ってくれる人の価値観に合わせるべきだと思うんだけどなぁ。

奥さんは子育てや家事で大変だろうし、だから主さんはお給料を全部渡してるんだよね。
その時点でイーブンだと思う。

家計は使い道はお互いに納得できるラインで使うべきだし、主さんが納得してないのに勝手に使うなら奥さんが身勝手だよ。

押し切られて結婚したのはしょうがない。
子供もいるならその責任は2人にあるから。

でも喧嘩ばかりじゃ嫌になるよね。
私ならやっぱりすごく嫌だと思うし、別れたいと思うだろうな。

他にもレスあるけど、話し合いして別居がいいと思う。
結婚したら自分の人生を犠牲にしなきゃならないものじゃないし、もしそういうものなら奥さんだって同じだけの犠牲を払わなきゃいけない。
裕福だった実家と同じ価値観でやってたらダメでしょう。

No.15

子供が成人したら離婚すれば?

No.16

そんなに嫌なら、そのまま奥さんに言って話し合いです。

でも奥さんの勢いってそんなに凄かったんですか?結婚しないと子供つくらないと殺されるの??自分の意見がまるでなくて、それの方が信じられない。
今も奥さんの言う通りで、それなのに本当は嫌だ、奥さん嫌いとかネチネチ言ってるのは非常に女々しい…。貴方も了承したんだからもう言われたからやった、は通じないよ。
次は世間体を理由にウダウダ続けるつもりですか?
貴方は自分じゃなくて周りや誰かの言葉で生きているのでしょうか。
自分の意見はあるはずなのに、出さずに人のせいにしている感じで…。
このスレ見る限り主さんは非常に無責任な人間だなと感じます。
レス見ててもなんか他人事みたいに話しているのが本当に…。

No.17

いやいや。嫁の実家が貧乏で、毎月金銭援助を頼まれるよりずっとマシ。
それが原因で離婚した夫婦を知ってます。

No.18

あれ?

以前同じ内容のスレを見たことあるのですが…

そんなに嫌なら奥さんにお気持ちをそのまま伝えてみたらいかがですか?

No.19

離婚したかったら、した方が良いと思います。
これで、一生は、なかなかキツイと思います。

No.20

結婚て大事な事なのに、根負けとかあるんですね
全力で逃げたらよかったのに

こんな生活とはどんな生活ですか?
奥さんの浪費で主さんのお小遣いが、ほとんど無いとか?
それなら、奥さんと話し合えばいいのでは

No.21

前も似たようなスレ見た

奥様を非難して...

家庭の外に目がいけば離婚したいでしょう

他に原因があるでしょ

自分の結婚に対する甘さ...
優柔不断 責任感無い
自分の非を認めない
ずる賢さ。

奥様は女性だから勘が鋭いから
わかってますょ

もっとしっかり責任取れる紳士的な
男気ある 男性が奥様には現れるでしょう

なので早く離婚してあげて下さい。

No.22

お給料全額は辛いですね。
小遣い数万は確保したいと言ってみては?
もしくは、主さんが全部家計管理するか。

…ところで、そんな感じなら、奥さんのご実家から援助はないんですか?

うちは、私が、その奥さんのような感じですが、なんだかんだお金や子供のモノを、うちの実家からもらったりしてます。

No.23

なら、今度は主さんが しつこく離婚を迫れば?
相手が根負けするまで 切々と離婚したいと訴える

浮気不倫してると申し立て出来ないけど大丈夫?

No.24

離婚しちゃえば良いんじゃないですか

子供かわいそうっていうけど
子供って意外と敏感だから親が喧嘩してると疲れるし親の不仲も結構感じとる。

仲良しを演じられるならいいけど、家でピリピリしてるなら離婚でも良いと思うけどね

片親育ちの身からしてみれば

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧