自分が死んだ時にかかる最低限の金額はどれくらいですか? もし自分が死んだ場…
自分が死んだ時にかかる最低限の金額はどれくらいですか?
もし自分が死んだ場合は家族葬にしてもらう予定です。多分10人程度…?
葬儀以外にも色々かかると思うのでそれも教えてほしいです。
もちろん場所によって全く違うとは思いますので大体で結構です。
現在コロナや地震などで、人間いつ死んでしまうかわからないので、
自分が死んでしまった場合どのくらいかかるのだろう?!と気になりました…(^^;;
新しい回答の受付は終了しました
あなたの立場で全然金額かわると思いますが
病院引き取り安置(日数分)、お通夜、葬儀
親戚に持って帰ってもらう品
食事代
火葬後49日までお骨を置く祭壇設置
ここまでは葬儀社で選べるコースだと思います (省略でお通夜なし初七日もやってしまうのもあります)
お坊さんに払うお金は別
お香典、電報頂いた方へのお返し
亡くなる前に何も準備していないなら
戒名頂くお金
火葬は火葬場に直接払います
初七日、四十九日
お墓、お墓により全然金額違います
入会金がいるとかもあるところはあるのかな?
お墓管理費
お墓なしなら散骨
残り自宅に分骨位牌と共に仏壇とか
コースもなにもしない直火葬場とか
本当に質素な棺の前にお線香あげる台のみとか
とにかく色々あるので
心配なら自分で調べて
葬儀社は決めといた方がいいですよ
お墓の希望などあれば墓石あるものから
合同墓地、永代供養まで
とにかくピンきりですから
自分で調べて選んで下さい
死んだら葬式と墓だけだと思ったら大間違いです
葬儀社との打ち合わせだけで半日以上はかかるくらい細かい決めなきゃいけない事、予算との折り合いなどあります。
うちは葬儀とそれに伴うもろもろで
家族葬でも
200は超えました
葬儀社でも全然違いますが
高ければそれだけ手厚いです
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供欲しかったですが、今の経済状況だと子供作るか迷います ちなみに旦…35レス 848HIT 匿名さん
-
結婚を決めた20代の男です。 結婚式は恥ずかしいし無駄だと思うの…96レス 2082HIT 匿名さん
-
知人に50代で婚歴なしの男性がいるのですが、容姿も悪くなく、中肉中背、…16レス 417HIT 匿名さん
-
旦那と離婚に踏み切るか悩んでおります。 この前ご相談させていただいた…14レス 470HIT はる (40代 女性 )
-
マッチングアプリでやり取りをしている女性に誤字脱字が多すぎると言われま…9レス 256HIT 匿名さん
-
男女のお会計問題です。 ストレートな本音を言えば、払ってくれたらうれ…11レス 228HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧