注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。

アドラー心理学で課題の分離という教理があるのを知りました。 これから詳しく確認…

回答3 + お礼4 HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
21/09/17 17:05(更新日時)

アドラー心理学で課題の分離という教理があるのを知りました。
これから詳しく確認するところですが、個人主義の時代には課題の分離が生活を楽にする意識を強化してくれそうです。
しかし、この学問は意思の疎通をはかれないとする前提条件にありませんか?
課題の分離という認識が強まれば、ますます個人主義は強まり人々の溝は深くなっていく論理です。
アドラー心理学は、秩序形成や倫理観の育成過程を間違えていないのでしょうか?
課題の分離が社会形成上で完成しているならば、経済の縛りで括ることは出来ないはずです。
制度上の仕組みが仕上がっていない(勝ち負け基準による生活困窮問題がある)以上、現代で課題の分離に学ぶのは、間違えているのだと思えています。
課題の分離が現代に適応できる学問として認められるのであれば、理由を教えてください。
アドラー心理学を懐疑的に考えている方がおられましたら、そちらについても意見をお聞きしたいです。




21/09/17 17:05 追記
日々、報道されるニュースは、保身目的ではないはずです。
なにをどうすれば、なくなるのか。
社会責任は皆で、ひとつひとつの取り組むしかないですよ。
それとも、なにをどうできないから、仕方ないとするのですか。

No.3375330 21/09/16 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/09/17 10:00
お礼

>> 1 そうですよね。
なんのために遠回しの表現をするのでしょうか?
遠回しの表現をしないと理解できないということなのかな?

No.5 21/09/17 11:45
お礼

>> 3 削除された回答 自分の中の戸惑いやイライラを他者にかぶせて昇華させる。
これが出来れば問題ないですよね。
共同体である制度の中で生きていくには協調体制が外せません。
ですが現行の方針と生活設計は、加害者と被害者の対立関係にあります。
それが個人主義と呼ばれるものです。
だから根本的に誤っているのです。
共同体でありながら個人主義を実現するためには、属する全ての個人が最低限の生活保障にあり、寿命がまっとうできる生活の約束された基盤上になければありません。
他者にかぶせて昇華させてはいけないというのは、現実にそうする以外の選択肢が未整備なだけで、過ちには違いありません。

No.7 21/09/17 12:00
お礼

>> 6 わたしは椅子取りゲームのような生活基盤にある現状の罪悪感から抜けれません。
ただ、そこにしか道はつくられてないようです。
なので、道をつくりたい。
どうやったら、つくれるのかわかりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧