注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

中2の美術部の娘がいます。部活でポスターを描くとかならず「失敗作だね!」と娘に顧…

回答5 + お礼4 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
24/04/26 00:04(更新日時)

中2の美術部の娘がいます。部活でポスターを描くとかならず「失敗作だね!」と娘に顧問が言うそうです。他の子には言わないそうで本人は嫌われていると思ってます。毎回、家でも一生懸命考えて描いてたりしてます。もっと別の言い方ないのかな?と親としては思います。娘の父親は「期待してるから言われるだけ」と言います。だとしたら、日頃からの先生とのコミュニケーションが足りずマイナスにしか働いてない気がします。
先生にあれこれ言うつもりはないのですが、みなさんが親なら期待してるから言われてるだけと受け止めますか?

タグ

No.4034989 24/04/24 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/04/24 22:07
お礼

>> 1 失敗作ばかり描いてる娘がいるとするなら、教えてあげてほしいです!次回は失敗作にならない方法をと嫌味言いたくなります。

No.4 24/04/24 22:23
お礼

>> 3 ありがとうございます!一度そんなふうに聞いてみたら?と伝えてみます。

No.6 24/04/25 06:32
お礼

>> 5 ありがとうございます!
私が怒ってるのはおかしいと言われて色々考えてしまいました。せっかく考えて描いた絵を失敗だなんて言われた気持ちを考えると私は許せませんでした。
仮に失敗だとするならば、次はこうした方がいいんじゃない?とか、この配色の方が良かったんじゃない?など言い方があった気がきます。

No.8 24/04/25 07:42
お礼

>> 7 やはり教師が使う言葉ではないということですね。続くようなら学校に伝えようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧