注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

電子レンジが届きました。意外と大きな箱です。 私は1ヶ月後ぐらいに引っ越し…

回答3 + お礼1 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
24/04/25 18:06(更新日時)

電子レンジが届きました。意外と大きな箱です。

私は1ヶ月後ぐらいに引っ越します。引っ越し先で購入すればよいのですがこの1ヶ月ぐらいは忙しく調理時短したかったのです。

開封後の段ボールは、引っ越しの時の為に保管しておいた方がよいのでしょうか?

No.4035236 24/04/25 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 24-04-25 10:23
匿名さん3 ( )

削除投票

そのままでも大丈夫でしたよ

No.2 24-04-25 10:10
匿名さん2 ( )

削除投票

年単位とかなら邪魔になるだろうけど、1ヶ月ならとっておいた方がいいと思います

No.1 24-04-25 10:10
匿名さん1 ( )

削除投票

どっちでも大丈夫ですよ
普通の引っ越し業者なら家電は保護の毛布みたいなので傷付かないようにしてくれるし
ただ格安引っ越し業者使うなら箱ありの方が良いです
中の発泡剤とかも

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/25 10:10
匿名さん1 

どっちでも大丈夫ですよ
普通の引っ越し業者なら家電は保護の毛布みたいなので傷付かないようにしてくれるし
ただ格安引っ越し業者使うなら箱ありの方が良いです
中の発泡剤とかも

No.2 24/04/25 10:10
匿名さん2 

年単位とかなら邪魔になるだろうけど、1ヶ月ならとっておいた方がいいと思います

No.3 24/04/25 10:23
匿名さん3 

そのままでも大丈夫でしたよ

No.4 24/04/25 18:06
お礼

1ヶ月ちょっとですので引っ越すまでとっておくことにしました。

皆さまご回答ありがとうございました<(_ _)>

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧