関連する話題
喪中ってだるくね? 元日に友達にあけおめLINEしたら「喪中だから今年もよろしく!」って返信来て、喪中気にする人とかいるんだなーと思って親に話したら、
世の中やったもん勝ちじゃないですか? 結婚適齢期の女性は結婚できないからと焦って必死に婚活、結婚に踏み切らない恋人に頑張ってアピールする。で、仮に時間かけ
ちょっと納得できなかったので皆さんの意見を聞かせてください!! 先日、仕事の休日にギックリ腰をやってしまい全く身動きできなくなってしまいました。1人暮らし

店員さんに暴言を吐いて怒ってしまいました。店員さんに対して「てめぇ」と言ってしま…

回答22 + お礼5 HIT数 1065 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 22:03(更新日時)

店員さんに暴言を吐いて怒ってしまいました。店員さんに対して「てめぇ」と言ってしまいました。プライベートではあったのですが社会人として初対面の人に対して言うべき言動ではなかったと反省しております。

家に帰ってからものすごく後悔しております。このもやもやを消す方法はないですかね?

お店に電話して、謝罪したほうがいいですかね?

タグ

No.4035268 24/04/25 11:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 24/04/25 11:46
お礼

>> 1 謝罪も自分の気持ちが楽になるだけで、向こうはもう関わって欲しくないと思いますのでそのままでいいと思います。 自分の感情がコントロールできな… たしかにそうですよね。知り合いでも友達でもないし、むこうからしたらもう関わりたくない気持ちのほうが強いかもしれませんね

No.5 24/04/25 11:49
お礼

>> 2 てめぇと暴言吐いた経緯がわからないのでなんとも💦 まぁ理由はどうあれ私は初対面では言わないかも。よっぽど暴言吐きたくなる事があったんでしょ… 女です。言った言わない論争になり、私としては言ったつもりですし、自身をもって伝えたと実感しております。
しかし、今思えば、仮に店員さんのほうが間違っていたとしても、普通に考えればそこまで起こる必要あるってレベルの話だったので、あの言動はまずかったなと思っております。

No.17 24/04/26 10:12
お礼

>> 8 電話でカタログの注文受付してました システムに納得のいかない お客様(男性)が大変お怒りで暴言の嵐の後 少しクールダウンされて 延々と… そうなんですね。やはり、謝ったほうがよさそうですね。
その店員さんも、若い女性店員(アルバイト?学生さん?)さんだったので、ショックでトラウマで出勤できなくなってるとかなると、私としても責任感を感じてしまいます。

No.18 24/04/26 10:14
お礼

>> 13 >>家に帰ってからものすごく後悔しております。このもやもやを消す方法はないですかね? つまり、謝罪は店員を思っての事ではな… そういう意見は求めてないので、どっか行ってください

No.19 24/04/26 10:17
お礼

>> 15 主さんはまさか謝罪すれば許して貰えると思ってないですよね。店員をしていると結構ひどい事を言う客がいますが、「てめぇ」なんて暴言に近い事を言う… 許してもらうとかは思ってないです
やはり、暴言を吐いたことに対して、私自身、なんであんなこと言ってしまったんだろうと心を痛めております。

どっちが正しい正しくないは別問題として、暴言を使う必要はないと感じております。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧