注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

ブログやSNSに住んでるアパートの自室で撮影した写真を掲載するのは危険でしょうか…

回答2 + お礼1 HIT数 86 あ+ あ-

匿名さん
24/04/26 14:07(更新日時)

ブログやSNSに住んでるアパートの自室で撮影した写真を掲載するのは危険でしょうか?

もちろん、書類等の住所や名前等の個人情報が記入された箇所には加工をして見えないようにします。

掲載する場合、気を付けるべきことは他にありますでしょうか?

No.4035619 24/04/25 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 24-04-25 22:28
匿名さん2 ( )

削除投票

ネットには個人情報を悪用して晒す
謎の男が蔓延っているので注意する。
自分が通っていた学校長の名前とか
決して教えてはいけない。特定されるし
信用しない。嘘をつかない信用できる
者にだけ教える。気狂いやトラブルは基本無視。


No.1 24-04-25 21:38
通りすがりさん1 ( )

削除投票

危ないと言ってしまえばキリが無いですからね。

窓から見える風景、撮影時刻と日差しの入り方、自撮りした自分の瞳に反射した画像などなど。特定要素は色々とありますので。

なるべく壁を背景にして映るものが極力少なくすれば無難かと。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 24/04/26 14:07
お礼

写真を投稿しないのが一番間違えがありませんよね・・・

自撮りだけではなく自分の子供の写真を投稿している人も多いので大丈夫なのかな?と思ってしまいます。

写真じゃないと伝わらないものをアップするにしても最小限のものだけにしておいたほうがよさそうですね。

ご回答ありがとうございました<(_ _)>

No.2 24/04/25 22:28
匿名さん2 

ネットには個人情報を悪用して晒す
謎の男が蔓延っているので注意する。
自分が通っていた学校長の名前とか
決して教えてはいけない。特定されるし
信用しない。嘘をつかない信用できる
者にだけ教える。気狂いやトラブルは基本無視。


No.1 24/04/25 21:38
通りすがりさん1 

危ないと言ってしまえばキリが無いですからね。

窓から見える風景、撮影時刻と日差しの入り方、自撮りした自分の瞳に反射した画像などなど。特定要素は色々とありますので。

なるべく壁を背景にして映るものが極力少なくすれば無難かと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧