注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

先生を頼っていることが親にバレたから怒られました。 先生って頼ったら駄目なんで…

回答10 + お礼9 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
24/04/28 05:38(更新日時)

先生を頼っていることが親にバレたから怒られました。
先生って頼ったら駄目なんですか?
朝と放課後に5分ずつ話を聞いてもらってます。
1日たったの10分しか頼ってないのに怒られるはないと思います。
みなさんはどう思いますか?

タグ

No.4036763 24/04/27 16:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 24/04/27 16:42
お礼

>> 1 どういう内容で頼ってるの? 勉強のこと? 進路のこと? 悩みとか辛かったことを先生に話してる感じです。
メンタル的に頼ってます

No.6 24/04/27 16:45
お礼

>> 2 先生も忙しいんだし迷惑でしょ、という意味なのでは? ありがとうございます。 そういう意味もあるかもしれません。

No.7 24/04/27 16:46
お礼

>> 3 毎回毎回じゃ無ければ良いと思うよ。 その変わり頼ると言うより聞いたら 実行したり御礼はしたほうがいいよ。 時間外なんだから 毎日10分時間取ってもらってます。
時間外だから感謝は必要ですね。
ありがとうございます

No.10 24/04/27 16:49
お礼

>> 8 うーん・・・相談自体は、悪いことではないと思うのですが・・・ 毎日、朝夕5分のお話しされてるってことでしょうか? お母さんはただ… 先生に依存するから駄目って言われました

No.11 24/04/27 16:51
お礼

>> 9 10分ならいいんじゃないかなあ 一応、進学校といわれる高校を出てるのですが あとでわかった事ですが 先生に長い電話で相談する子もい… 10分ならいいですよね。
ありがとうございます。

No.16 24/04/28 05:32
お礼

>> 12 毎日は駄目だけど、たまになら良いと思う。 毎日は駄目なんですか?

No.17 24/04/28 05:32
お礼

>> 13 忙しいから時間奪っちゃダメ 確かに先生忙しそうです。

No.18 24/04/28 05:33
お礼

>> 14 毎日はちょっと失礼だと思うよ。 ギリギリ一週間に1日10分だよ。 毎日は駄目ですか?

No.19 24/04/28 05:38
お礼

>> 15 先生もずっと主さんの話を聞き続けることはできないと思うので、一時的な相談という意味でならいいんじゃないでしょうか。 10分、人の話を聞くと… 10分人の話を聞くのは大変なんですか?
先生のことも考えないといけないですね。
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧