注目の話題
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

歯の矯正に伴って抜歯が必要となりました。 歯医者で予定を決めたのですが、仕…

回答2 + お礼1 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
24/04/28 21:16(更新日時)

歯の矯正に伴って抜歯が必要となりました。

歯医者で予定を決めたのですが、仕事の都合で時間に間に合わない可能性が出てきました。
そこで日程変更をしたいとは思ったのですが、その変更に関して悩んでいます。

変更後の日程はこうなる予定です。

6日後 翌日
抜歯→→→→新人歓迎会(焼き肉)→→→誕生日(彼女に祝ってもらう)

歯医者からは「最長で2週間痛みます。」と言われました。
そのため、6日しか間が空いてない上、食べる物が焼き肉となると不安になります。もちろん誕生日の方も同様です。

そこで質問です。
抜歯から1週間後における痛みはどうでしたか?肉も食べられないような痛みでしたか?

また、肉などのような固いものを食べると抜歯した部分の歯茎が炎症を起こす可能性はあるのでしょうか?

もう1点、抜歯経験者からしてこの日程感で進めても問題無いと思い、この予定で進めますか?

タグ

No.4037643 24/04/28 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/04/28 19:18
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

画面の大きさによって位置が変わるのですね。失礼しました。

日程の認識はその通りです。

1週間程度では肉に限らず、その他の食べ物でも歯茎で咀嚼してしまったら激痛が走ることになりそうなのですね。

変更前であると空く日数が10日になるので、どうしようか難しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧