注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

小学4年の息子がいるのですが、今年、大学卒業したばかりの新卒の先生が担任になりま…

回答1 + お礼1 HIT数 123 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 02:53(更新日時)

小学4年の息子がいるのですが、今年、大学卒業したばかりの新卒の先生が担任になりました。
他のクラスはベテランの先生です。

新卒でも、授業の内容や教え方など、ベテランの先生同様、きちんと授業をしてくれるのか心配です。
初めてながらも授業準備もされるだろうし、重要なことは漏れることなく、教えて下さればもちろんいいです。
息子のクラスは支援の先生もおり二人体制です。

一般的な新卒の先生の場合でも安心していいのでしょうか?
(勘違いされそうですが、私はモンペではありません。新卒の先生を応援してます。)
ただ、先生の経験で授業とか色々、他のクラスと差がつかないのかな?と心配です。

タグ

No.4037942 24/04/29 02:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/04/29 02:53
お礼

>> 1 自分で教えられないのか?ではなく、学校の授業の先生の差があるのかって話なんですけど。

何いってんの?

ここで聞いたのが間違いだったわ。
レス閉じます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧