注目の話題
真面目な話です。かなり長文です🙇‍♀️ 前置きが長いので、質問だけ読んでくださっても大丈夫です。🍀が質問です🍀 私は今中学3年生で小学校に上がる
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

うつ病じゃないのに死にたい気持ちだけあるなんてこと、ありますか? 自分で言…

回答1 + お礼1 HIT数 134 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 08:17(更新日時)

うつ病じゃないのに死にたい気持ちだけあるなんてこと、ありますか?

自分で言うのもなんですが社交的で、何事も楽しめます。
なのでうつ病ではないと思います。
ただ、嫌なこと(具体的にありますがここでは言えません)から逃れるために自殺してしまいそうです。

これは何なのでしょうか?

タグ

No.4038025 24/04/29 07:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/04/29 08:17
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

うつ病じゃなくても自殺ってあるんですね。

心の切り替えですか。
モヤモヤが出てきたときにいかにしてそれを闇に持っていかずにリフレッシュするかが大事なんですね。
難しそうですが、私もちゃんと心を切り替えられるようにしたいです。

No.1 24/04/29 08:08
匿名さん1 

うつ病じゃなくても自殺する人は自殺しますよ
心に闇がかかるのっていつか分からないけどモヤモヤって湧いてくるんですよ
衝動的なり計画的なり何か操られたかのように自殺してしまうんですな
そういった心のモヤモヤなんて誰にもあるしね
そのモヤモヤが陰や闇に変わる前に人はリフレッシュして健康に生きて、要は心の切り替えが出来るか出来ないかの問題である訳です
心の切り替えが出来る人は健康に学生や社会人として社会的に生きてる訳です
出来ない人は心に闇を抱えて病む訳、病気や障害が出てくるんだと思います

  • << 2 レスありがとうございます。 うつ病じゃなくても自殺ってあるんですね。 心の切り替えですか。 モヤモヤが出てきたときにいかにしてそれを闇に持っていかずにリフレッシュするかが大事なんですね。 難しそうですが、私もちゃんと心を切り替えられるようにしたいです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧