注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

先進国って一見快適で生きやすいように見えるけど実際はめんどくさいし生きる為に働か…

回答4 + お礼1 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 14:43(更新日時)

先進国って一見快適で生きやすいように見えるけど実際はめんどくさいし生きる為に働かなきゃ、金を稼がなきゃやっていけない、つまり国民の大多数が労働の奴隷なんですよ。
こんな社会に愛とかあるんですかね。。
自殺者や精神疾患になる人が多いのもある意味、納得ですよ。
かと言って、発展途上国みたいな国では今更生きていけないだろうな。と思うけど。金さえあれば何でも手に入る。世の中金にしか価値がない。みたいな思考の人間が多い。
人間社会はこれが基本か?

タグ

No.4038080 24/04/29 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 24/04/29 09:49
お礼

>> 2 少なくても、この世での基本は『お金』なので それを中心に考えるのは当然です。 私はね、仕事が好きだから奴隷っていうスタンスでも問題は… ですよね・・お金がなきゃ何もならない。
そうか、仕事が好きでいいね。
刑務所の囚人は、確かに奴隷だね・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧