注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

義両親と同居中。 頻繁にお義姉さんが子供を連れて帰ってこられるのですが 私た…

回答4 + お礼2 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 18:02(更新日時)

義両親と同居中。
頻繁にお義姉さんが子供を連れて帰ってこられるのですが
私たち夫婦にはまだ子供がいません。
私たちは不妊と診断されました。
だから義両親がお義姉さんの子供を可愛がってるのをみると心が苦しい。
最近では声が聞くのも嫌で部屋でイヤホンをするくらいストレスになってる

つらい

タグ

No.4038332 24/04/29 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 24/04/29 17:17
お礼

>> 2 そうですね。そのストレスも正直あります。
相談しましたが実家だからそれは○○(私)が何か言える事じゃないと言われました。
むしろお義父さんは実家の近くに家を建てたら?と言ってるくらいです。。

No.5 24/04/29 17:53
お礼

>> 4 義両親からです
結婚する前は私が一人暮らしをしていて
そこに旦那が来てたんですが
周りの住人が同棲し始めたと分かってから
夜中、トイレの開け閉めの音・足音がうるさい等と何かしら
クレームをつけてくるようになり引っ越すことを決めました。
新しい家も見つけて契約書書く寸前にお義母さんに
結婚前提で付き合ってるならこっち帰ってきなと言われました。
最初は私も断っていました。元々シングルファーザーの家庭で育ち
父親からの暴力に耐えれず18歳で家を飛びだしそれからずっと一人暮らししてきた私には無理だと思い。でも結局折れました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧