注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

管理職をされている方に質問です。 休みもちゃんと取れなくて残業も多く下からも上…

回答1 + お礼1 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 21:08(更新日時)

管理職をされている方に質問です。
休みもちゃんと取れなくて残業も多く下からも上からもはさまれて理不尽なことで怒られて我慢我慢の毎日で上司と話したくても冷静に聞く前に頭ごなしにこうだと押し切られ責任は取らされる。皆さんはどういうふうに管理職を続けられてますか?お金がその分いいから続けられるんでしょうか?

タグ

No.4038709 24/04/29 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/30 04:27
匿名さん1 

管理職部長です。

有給休暇は年間15日程度は自分が承認して取得しています。

管理職は残業代はつかないから残業しないで毎日がノー残業デー定時退社です。

怒ることも怒られることも我慢することもありません。

年収は税込1500万です。

定年退職金まで静かに過ごします。

No.2 24/04/30 21:08
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
そこの域まで達するまでには色々と苦労があったでしょうね。
私はメンタルが弱い方なのでそこまでもつか不安で仕方がありません。
年収1500万は素晴らしいですね。
それと同等の責任もついてくるかと思いますが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧