注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

性別の違う子どものトイレ、外ではどうしていますか? 多目的室や子どものトイレが…

回答3 + お礼2 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
24/05/02 05:52(更新日時)

性別の違う子どものトイレ、外ではどうしていますか?
多目的室や子どものトイレがあればそちらに入るのですが、
どこでもあるわけではないので悩みます。
最近4歳の息子が女の子トイレを嫌がる素振りを
しているので対策を考えたいです。
1人でトイレへ行かせるのは怖いので考えていません。

タグ

No.4038764 24/04/30 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 24/05/01 22:46
お礼

>> 1 みんなで多目的トイレに入ります。 ない場合はどうしますか?

No.4 24/05/01 22:54
お礼

>> 2 結局は、安全を選択ですよね。 最近は女性用トイレに男の子用の小さい立ちション用が設置されてるトイレもありますものね。。 結局嫌がって… 小便器にはとても助かっていたのですが
それもここでしないとダメ?
と周りを気にするようになりまして…。
女の子も心配事たくさんありますよね。
どうしても嫌がるようになったら
トイレの入口付近で待って
定期的に声掛けします。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧