注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

被害者にあった人に(たとえば虐待やDVやいじめなど)だいたいの人は寄り添っている…

回答5 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 08:00(更新日時)

被害者にあった人に(たとえば虐待やDVやいじめなど)だいたいの人は寄り添っているようですが、被害者の言葉を否定する人てなんなのでしょうか?

タグ

No.4038869 24/04/30 07:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/30 07:38
匿名さん1 

たとえばしつこいとかかな

No.2 24/04/30 07:41
匿名さん2 

被害者は解決しなければ、解決を求めると思いますから、相手側(加害者側)は面倒だなと思いますよね。それが、否定する人かと思います。

No.3 24/04/30 07:46
匿名さん3 

加害者も反省する人もいると思いますのですべての人ではないと思いますが、例えばdvや虐待、いじめをした側。加害者側家族、親族などは被害者に寄り添わないと思います。自分を正当化したいだろうから。

No.4 24/04/30 07:51
匿名さん4 

否定するなら考え方が異れば簡単に可能だと思います。

No.5 24/04/30 08:00
匿名さん5 

自業自得だから。
人を見る目がないから。
共依存になっているから離れないし、次付き合う人も同じタイプ選びに行くから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧