注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

YESかNOで答えられる質問にまわりくどく答える老害だらけで疲れる

回答11 + お礼8 HIT数 555 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 00:56(更新日時)

YESかNOで答えられる質問にまわりくどく答える老害だらけで疲れる

タグ

No.4039100 24/04/30 15:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 24/04/30 16:39
お礼

>> 1 YESかNOで答えられる質問なら、 そもそも訊かなくても答えは2つしかないんじゃない? むしろ、その「まわりくどい部分」が欲しい人が… ここじゃなくてリアルの話なんだけどwwww

No.7 24/04/30 16:39
お礼

>> 2 回答はイエスかノーだけでと書けばいい。 面倒なやつだな。 なんでみんな自分たちのことだと思ってるのwめんどうな人達wwww

No.8 24/04/30 16:40
お礼

>> 3 質問のしかた変えたら? 変えても変わらないし僕に限らず他の人がしても同じ

No.10 24/04/30 16:41
お礼

>> 4 それ分かる。 いろいろ言いたいんだよね。 なるべく質問しないように出来ないかな? 話したくもなくなるね。

No.11 24/04/30 16:43
お礼

>> 9 あなたは老害ですか? ハイかYESで答えて下さい。 こういうのがどんどん老害になっていくんだろうなー

No.16 24/04/30 23:03
お礼

>> 12 掲示板でのやり取りかと勘違いしました。 引っ掛けスレッドは嫌いです。 No!!! 心当たりがあるからでしょ?うける笑

No.17 24/04/30 23:04
お礼

>> 13 イエスかノーしか言っちゃいけないの AIでももう少し喋るよ? こういう人って何言っても通じないんだろうなー

No.18 24/04/30 23:23
お礼

>> 15 具体的にいつのどの質問でしょうか? バカでもわかる例えだしますね。30分後に○○駅まで迎えに来てほしいんだけど、来れる?と聞いているので、返事は「行けます」「行けません」ですよね。「今、スーパーにいる」って言われたら、どこにいるかなんて聞いてないですよね。わかった?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧