注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

とある病院に務めて勤務経験8年目になります。 2017年に正社員として入職…

回答2 + お礼1 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
24/05/02 08:55(更新日時)

とある病院に務めて勤務経験8年目になります。

2017年に正社員として入職して以来ずっと正社員を続けてきましたが、2022年4月から産休・育休に入り、この度2024年4月よりパートとして復帰しました。

本日、総務の方から「正社員からパートに契約変更して、一旦正社員は終了になるから退職金もらえるよ。」と退職届の用紙を渡されました。

私の職場は勤務年数3年目から退職金が貰える制度になっています。
なのでもし私がパートから再び正社員に戻って3年以上務めた場合は退職金が新たに発生するということでした。パートのまま3年以上務めても退職金が発生するかは微妙みたいです。

ここで疑問に思ったのですが、正社員のときは年々給与が昇格していってましたが、一旦正社員は退職扱いとするのならば、もし今後正社員に戻った場合は今まで積み重ねてきた昇給はなし(リセット)になるのでしょうか?つまり、正社員になっても新入職と同じ給料ということ?

会社の就業規則を確認するしかありませんが、皆様の予想をお願いします。

No.4039420 24/04/30 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/30 22:59
匿名さん1 

リセットされると思います。

No.2 24/04/30 23:40
OLさん2 ( ♀ )

キャリア採用と新卒採用では全く違いますよ

No.3 24/05/02 08:55
お礼

>> 2 リセットされないと?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧