注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

友達家族と過ごすならどっちが良いと思いますか? 近日、私と旦那と息子(1歳8ヶ…

回答1 + お礼0 HIT数 985 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 10:30(更新日時)

友達家族と過ごすならどっちが良いと思いますか?
近日、私と旦那と息子(1歳8ヶ月)、私の友達とその旦那と娘2人(5歳、3歳)と息子(7ヶ月)と過ごす予定でいますが、どう過ごそうかまだ決まっていません。

友達は日中に水族館で遊んで帰るか、夕食を一緒に食べるだけにするかどちらかが良いと言われました。

久しぶりに会うのでゆっくり話したいのもありますが子供たちもいるのでゆっくりはできなさそうですよね。

夕食なら話しながらゆっくりできると思いますが子供たちは遊びたいですよね
なのでキッズスペース併設のご飯屋さんを探していますがなかなかなくて悩んでいます。

どちらが良いと思いますか?
理由なども含めてお願いします。

タグ

No.4039648 24/05/01 09:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/01 10:30
人生の先輩さん1 

私なら、水族館かなぁ。


旦那2人に年齢が上の3人を見ててもらって、自分と友達と下の子7ヶ月は、水族館のカフェでお茶すると思います。

理由は、できるだけゆっくり話したいから。

まだ歩き出さない子は、比較的飲食店でも連れて行きやすい。
1歳ちゃんは、上の子がいるとたぶん張り切るので、ママ無しでもいける可能性がある。
3歳5歳は、水族館なら楽しめそう。

全員で夕食だと、やっぱりけっこうわちゃわちゃしそうです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧